2014年01月23日

こんなにきれいな歯並びになりました☆

みなさんこんにちは☆
きらめきデンタルクリニック東海 歯科衛生士の都築ですわーい(嬉しい顔)
寒い日が続きますがみなさん風邪など引いていませんか?
私は最近体力作りのためにウォーキングを始めたら、
とっても体調がいいんですグッド(上向き矢印)
みなさんも寒いですが、体を動かすようにしましょうくつ


さて、今回はあやなちゃん(7歳)をご紹介したいと思いますひらめき
あやなちゃんは、1歳7ヶ月のときから
きらめきデンタルクリニックに通ってくれています。
元々、反対咬合(はんたいこうごう)という
上と下の噛み合わせが反対になってしまっていました。
@.JPG

A.JPG

B.JPG
当時のあやなちゃんの歯並びです目


3歳になったころに精密検査を受け、
まずは出来ることから治療を開始していく事になり、
MFT(筋機能療法)という舌や唇・飲み込み方の
トレーニングをスタートしていきました。

C.JPG
舌のトレーニングをしているところです


6歳になり、上の前歯の永久歯が生えてきたころに、
矯正装置を付けて仕上げを行っていき、こんなにきれいな歯並びになりましたぴかぴか(新しい)

D.JPG
装置が付いているときのお口の中

E.JPG

F.JPG

G.JPG
装置が外れた後の歯並び



お母さんも「大変だったけど、頑張ってよかったわぁ」
ととても喜んでくれていましたるんるん
私もあやなちゃんを小さい頃から
ずっと担当させていただいていたので、お母さんと一緒に大喜びでしたわーい(嬉しい顔)
この瞬間、きらめきで歯科衛生士をしていて本当によかったなぁと思いますグッド(上向き矢印)

これからも、たくさんの患者さんがあやなちゃんのように
素敵な笑顔になってくれるように、スタッフ一同頑張っていきたいと思います手(グー)

H.JPG
あやなちゃんと記念撮影

小児・矯正専門医院
きらめきデンタルクリニック東海
愛知県東海市名和町二反表3-1


posted by きらめき テル子 at 11:40| 愛知 ☀| 東海ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月17日

2014年の抱負

明けましておめでとうございます晴れ
きらめき1年目MAの小笠原です。
今年も1年よろしくお願いいたしますぴかぴか(新しい)


2014年1月と言う事できらめきデンタルクリニックに
入社してもう9ヶ月が経ちました!

始めは何もかも分からない状態で、
いっぱいいっぱいになってしまうことも多かったのですが、
最近は仕事の優先順位を決めながら効率よく仕事を進める事が
出来るようになってきたかなと思いますグッド(上向き矢印)

とはいうものの、まだまだ先輩に注意されてしまうことも多いので
もっとがんばっていきたいです!手(グー)

さて、今回は今年の抱負を書いていきたいと思いますひらめき
2014年の私の抱負は頼れる先輩になることexclamationですexclamation×2

DSC_0002.JPG


4月から新入社員が入ってくると私も先輩になります。
新人の方に頼られてうろたえることがないように
4月までにもっとたくさんの知識を付け、
できる事を増やしておきたいと思いまするんるん

皆様の今年の抱負はなんですか?
きらめきデンタルクリニックに来院された際はぜひ教えてくださいねわーい(嬉しい顔)

小児・矯正専門医院
きらめきデンタルクリニック東海
愛知県東海市名和町二反表3-1
052-601-1616
posted by きらめき テル子 at 14:45| 愛知 ☀| 東海ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする